こんにちは。
今日は、先日あるお客さまからいただいた意外なお言葉についてお話ししたいと思います。
月額15,000円で提供する充実のウェブサービス
弊社では、ホームページ制作、LINEの運用、ホームページの更新、Googleビジネスプロフィールの管理・更新など、ウェブマーケティングに必要なサービスをまとめて月額15,000円(税別)で提供しています。
これらのサービスを一つにまとめることで、お客さまの手間を省き、効率的な運用をサポートしています。
「安すぎて逆に申し訳ない」というご意見
このサービスをある見込み客にご提案したところ、「サービスの価格が安すぎて申し訳ないくらいだ」というご意見をいただきました。
断る理由が思いつかない、とまでおっしゃっていました。
実際驚きましたが、それはサービス内容に対して価格が非常にリーズナブルであると感じていただけた、という状況です。
なぜこのような反応が?
もちろん価格設定は非常に重要な要素です。
高品質なサービスを適正な価格で提供することを心がけていますが、価格が安すぎると「本当に大丈夫なのか?」と不安に思われることもあります。
この記事をご覧の皆さまは、この価格設定を聞いて安い!と思われるでしょうか。あるいは適正な価格だと思われるでしょうか。
そもそも、Webサイトや各SNSなどの施策は「効果を生むためのもの」なので、仮に安くても効果が出なければ意味がありません。
きちんとビジネス上の価値を生みながら、上記の価格設定からご利用いただけるということをコンセプトにしております。
なので、一般的なホームページのサブスクサービスよりは機能を盛り込んだ上で安価な設定にさせていただいております。
お値段以上なサービスを提供する理由
当社がこの価格でサービスを提供できるのは、効率的な運用体制がある、というのが一番大きいです。
インターネット広告や動画制作など、幅広い分野での経験を活かし、お客さまのニーズに合わせた最適なプランを提案しています。
サービス内容やその価値をしっかりとお伝えし、ご納得いただいた上でご利用いただくことが重要だと考えています。
まとめ
価格以上の価値を提供することが当社の使命です。
ウェブマーケティングに関するお悩みやご相談がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。お客さまのビジネスの成功を全力でサポートいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。